ほたさんにアルカナ2つを1時間で上げ終えたことを報告したときのこと。

15000AP増えた! これでしばらくフィナハで戦える!
カデンツァ出したことないから出すまで頑張る!

フィナハPTで回ったことある? 爆速で回れるよ?

フィナハってソロで回るものじゃないの?
大昔ならともかく。
火力過剰な現在、フィナハをPTで回る意味なんてあるの?

1回簡易的に2人でやってみる?
珍しいほたさんからの誘い。
それも真夜中なんてありえない。
いつもはもうちょっと早い時間に誘っても「ねもい」「zzz」「おねむ」「ねんね」「めんどくちゃい」。
どれかのワードで断られるのに。
というわけで、教えてもらいに行くことにしました。
エンの前で合流。
カデンツァ狙いも兼ねての恐怖HDに入ります。
フィナハを4人のPTで爆速で回る方法
ざっくり版
実のところ、方法は簡単。
ざっくりこれだけです。
具体的な方法
メンバーABCDとします。
4人で真ん中に進んで犬を処理します。
2番目の逆生贄にAが向かいます。
3番目の魚群3ヶ所にBCDがそれぞれ向かい、真ん中の魚を処理します。
真ん中の魚の処理のしかたはこちら。

Aが逆生贄を終えるとキューブが出現するので叩きます。
BCDの誰か(ここではB)が4番目キューブと神殿をスルーしてボス部屋前の魚群ギミックを処理します。
ACDが真ん中の4番目キューブを処理します。
神殿は4人で処理(Bも強制的に神殿に移動させられる)。
終わったらBは魚群の真ん中に出現したキューブを叩きに行きます。
他のメンバーはボス部屋に直行し、魔法陣が出現したら踏みます。
ボスはみんなでフルボッコにします。
図にするとこんな感じ。
Aのルート。
BCDのルート(B青、CD黄)

魚群を先に済ませる、それだけなんだけど
気づきそうで気づかない盲点じゃない?

PTが当たり前だった実装当時はきっとこうだったのかも……と思ったりしました
なお、教えてもらったのは3人PTのケース。
3人と4人の差は3番目ギミックでスイッチを全員一斉に叩けるかどうか。
この部分以外は、現在の火力だと3人も4人も大きく変わらなさそうです。
終わりに フィナハをあえてPTで回るメリット
残念ながら2人ともカデンツァは出ませんでした。
この後は少々雑談……わかってるんです。
なんでほたさんの方から珍しく誘ってくれたのかは。

気遣ってくれてありがとう
とだけ書いておきます。
その雑談の中から、ほたさんが本稿のテーマについて話したことを紹介します。
ソロでも回れるフィナハをあえてPTで回る速度以外のメリット。

みんなで「覚醒何ついた?」とわいわいしながら回れるのがいい!
ソロでフィナハ周回続けるのは単調すぎて飽きますから。
その上で、

1時間とか時間を区切って回るとモチベを保ちやすいです!
フレを誘って、みんなでフィナハに行きましょう!
とのことです。