面白かった!役立った!と思ったらXでフォローやシェアしていただけると嬉しいです!

シードフィナハの魚群キューブ(3つ目と5つ目)をFBLで高速クリアする【攻略動画付】

この記事は約3分で読めます。

本稿ではシードフィナハの3つ目と5つ目のキューブをファイアボールでクリアする方法を紹介します。
楽であり高速です。
意外に知られていないみたいなので書いてみることにしました。

スポンサーリンク

魚を高速クリアする方法 ~FBLを2発打つだけ

まずは具体的な方法を書いてみましょう。

フルチャージFBLをキューブに向かって2発打つだけだよ

1発目でキューブ周辺の魚を蹴散らします。
再び湧いたところで2発目のFBLを打ち込みます。
キューブ周辺にぽっかり空間が空くので叩きます。
以上の作業を3箇所(5つ目は1箇所)で繰り返します。

必要な火力は、フルチャージFBLで魚を確殺できるくらい。
魔法攻撃力400あるならハードで足りるのを確認しています。
それ以下は検証していませんが、もっと少なくてもいけるんじゃないでしょうか?

装備は+2cc精霊スタッフがあった方がいいです。
なくてもいけるとは思います。
ただ詠唱時間かかるせいで、クリア時間かかる&魚の再湧き後に事故る可能性が高まります。

動画にしてみましたので御覧ください。

動画はダークメイジ・リンク10段階ですが。
+4ccじゃなくても普通にいけます。

スポンサーリンク

フィナハ3つ目のキューブは魚と生贄どっちがいいの?

前項の方法を把握した上で、

魚ルートと生贄ルートのどちらがいいか検討してみようか

これは昔から意見がわかれていました。
ハードなら生贄の方が早いと言われていたり、あるいはライトニングロードなら魚の方が早いと言われていたり。

意見のわかれる原因は、ここにあります。

3つ目のキューブで魚ルートを選択した場合に限り、5つ目のキューブにも魚が出現する

なので3つ目だけ見て生贄ルートの方が早くとも、5つ目まであわせて検討しないといけないわけです。

この点、ソロかつハードについては、

魚ルートの方が楽かつ早いです

チェーンの火力がないなら生贄は時間かかるので考えるまでもありません。

チェーンの火力がある人の場合、3番目はどちらでも大差ありません。
3番目だけ見るなら生贄の方が早いかもしれません。

しかし5番目は混沌の形象(白いスライムみたいなやつ)が湧いてしまうと面倒になります。
プレイヤーの攻撃が通らず、覚醒の形象に引き寄せて爆発に巻き込まないといけないので。
さらに2湧きで終わらなかった場合には……。

この点、魚の方は湧き運に左右されず安定して回れます。
しかも5番目は魚1箇所だけですから明らかに「魚>生贄」です。
(ただし再湧きの場所次第で事故る可能性はありますので、その点は注意です)

スポンサーリンク

パーティーだと魚ルートの方がもっと早くなる

前項で「ソロ」と書きました。
ではパーティーはどうなのか?

実は、

パーティーだとさらに魚ルートの方が早くなります

シードフィナハは入場人数が多くなるほど難易度が高くなります。
しかし3つ目のキューブは魚の数が増えたところで難易度が大して上がりません。
2回目のFBLを打った後、スイッチへ向かう道が狭くなるくらいです。

さらに3人以上なら、分担すれば1回で終わるので効率が上がります。

スポンサーリンク

まとめ

シードフィナハは金策に向いています。
エコー覚醒を厳選して自分で使うもよし、売るもよし。
エコーを10まで上げて分解して古代の魔法の粉にして売るもよし。
エコーストーン触媒剤を売るもよし。
恐怖のシードフィナハHDなら高値で売れるカデンツァESが出ます。

……私は飽きるのでやってませんけど。

シードフィナハ周回に手間取っている方はぜひお試しください

なお、FBLを活用した攻略としては年代紀もあります。
興味ある方はお読みいただけると嬉しいです。

年代紀ミッション3人の守護者スイッチをFBL使って楽にクリアする方法【攻略動画付】
初めて年代紀ミッションに行ったときのSSです。私、この時はじめて、ラニエルが女性だったことに気づきました。メインストリームクエストの時は会話のときの左側の2D画...
この記事を書いた人
ひさちん

マリーサーバー(鞠鯖)
メイン(人間):累積約51000(2024年4月現在)
戦闘も生活も幅広く楽しむプレイスタイルです

以前はハンゲームでマビ日記を書いてました
現在は「小説家になろう」が主戦場です

引退から10年、コロナ自粛をきっかけに復帰
ときどきINして遊んでます

ミレシアンからのフォロー歓迎してます!
ひさの隠れ家(マビノギ日記)
ミレシアンからのフォロー歓迎してます!
キノコ煮込みに秘密のスパイスを

情報機関公安調査庁とMMO「マッシュ」を舞台にした小説。
マッシュは言うまでもなくマビノギがモデル。
設定は変えてますが、フレ達が「これマビじゃん!」と口を揃えるくらいにはわかるみたいです。

文壇のプロ作家からもミステリとして絶賛されているので小説として形にはなっているはず。
ミレシアンにはきっと楽しめると思います。
違う意味でYahoo!ニュースにもなりました。
ぜひ読んでみてください!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました