面白かった!役立った!と思ったらXでフォローやシェアしていただけると嬉しいです!

王政エンチャンターを目指して ~王政任務初級のスキル使用回数を効率よく稼ぐ方法

この記事は約4分で読めます。

アイキャッチの才能タイトル「マスター魔道学者」。
本を眺める書店アルバイトの制服モーションがそれっぽく見えません?
これにあわせて王政直属機関もエンチャンターを目指すことにしました。

ここのところ仲いいフレのIさん曰く、

メインはかわいくてサブは不思議ちゃんって感じですよね~

まあ、確かに。
私的にはメインが陽ならサブは陰のイメージ。
シーちゃんの外見を作ったのがハロウィンだったのもあって「闇の魔法使い」みたいな感じにしてます。
だったら王政もそうするかと思ったわけで。
メインは実利で志願決めましたけどサブは趣味で決めました。

シーちゃんのジャーナルはメインと比べてかなり低い。
そして王政エンチャンターは恐らく一番競争率が高い。
なれるかは微妙なんですけど、やれるだけやってみることにしました。

スポンサーリンク

王政エンチャンター王政任務概要

王政手帳を開くと王政任務が出ます。

初級:max600
・エンチャントスキル使用5回 30ポイント
中級:max300ポイント
・冒険家の印章10枚 10ポイント
・学会後援バッジ10枚 10ポイント
・メガアイス・ファイア・ライトニングエレメンタル1個ずつ納品 15ポイント
・エンチャント大成功3回 50ポイント
高級:max150ポイント
・指定エンチャントアイテムをシネイドに納品 30ポイント

スポンサーリンク

王政エンチャンターの高級王政任務埋めは簡単

エンチャンターの高級王政任務埋めは裁縫師と比べると簡単です。
指定されたESを指定された装備に貼ってシネイドに納品するだけ。
エリン1日1回変えられるので高いESはスルー。
「待ち伏せ」「アレゴリー」「精神的な」などの安いESが指定されるまで待った方が安くつきます。

クロムバスに通っている方は高級任務用のESが大量に出るので取っておきましょう。
ゴミと思っていたものが宝と思えるようになります。

ちなみにこれまで指定された中で一番高かったのは「カルテル」。
まだ相場1.2Mもすることにびびりました。

スポンサーリンク

初級王政任務のスキル数を効率よく埋める方法

エンチャントスキル使用必要数は100回

600ポイント埋めるのに必要なエンチャントスキル使用回数は100。
成功・失敗問わないとはいえ、まともにやったらとてもだるいです。

成功より失敗で埋めていく方がESを調達する手間と入れ替える作業が減る分だけ早く進行できます。
(R7以下ならアイテムも入れ替える必要もないけど成功しやすいため、素材を焼却再利用するなら捗らない)
また経験則上、ランクの高いESの方が成功した時に大成功が出やすいです。
そこで失敗稼ぎと大成功埋めを兼ねてリボルバーESでやったのですが……。

4連続成功!

R3なのに信じられない。
昔リボルバークロスボウ作るのにどれだけ苦労したか。
どうせなら「奇妙な」か「不可思議な」で来てください。
どうしてこんな失敗稼ぎたいときに限って。
さすがに心折れました。

エンチャントスキル使用回数を効率よく稼ぐ方法

待てよ、失敗でいいのなら……。
ここで1つ思いつきました。

ヒーラーからライフポーション10を大量に買います。
300個くらい飲んで中毒になります。
INTがゼロになるまで飲みます。

エンチャント成功率はINTに従うので、これでかなり落とせます。
おすすめはR6以上。
成功率25%と失敗を稼ぎやすい上に、成功したら大成功が出やすいので。
私はアイバ前に陣取って「湿った」ESでやりました。
競売場で5k以下、しかも何本も買えるので。

シリンダーを5個買い、次々にエンチャント。
失敗したのは売って再び買う。
たまに成功したらESを補充する。
これでかなり楽に、かつ早く、スキル使用回数を埋められます。

スポンサーリンク

王政エンチャンターの壁は中級王政任務埋め

しかし前項の方法には短所もあります。
成功数が少なくなりますから、

大成功が稼げない!

今回足りなかった分はエレメンタル収集と学会後援バッジで埋めました。
ただエレメンタルの相場が今後高騰する可能性もあります。
もし合格できたら今後は学会後援で埋めることになりそうです。

スポンサーリンク

まとめ

あとはジャーナル!
水曜までいけるところまでいく!

がんば!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました