面白かった!役立った!と思ったらXでフォローやシェアしていただけると嬉しいです!

私がブロニーにもらったメモリアルフラワーチェーンから乗りかえた理由とタイミング

この記事は約4分で読めます。

ブロニーからもらう武器の乗り換えタイミングは悩みどころです。
できるだけ早いうちに乗りかえた方がいい武器もあればずっと乗りかえないでいい武器もあったり。
メモリアルフラワーチェーンブレイド(以下、ブロニーチェーン)は後者じゃないでしょうか?

それでも私はケルティックハウリングチェーンブレイド(以下、ケルチェーン)に乗り換えました。
本稿ではその理由とタイミングについて記します。

スポンサーリンク

メモリアルフラワーチェーンブレイドを乗りかえるタイミングはいつ?

まず一般論的に、ブロニーチェーンを乗りかえるべきタイミングはいつか。
数年前ならともかく現在ですと、

タイミングなんてないわ
そのまま使えばいいんじゃない?

理由は3つあります。

1つ目は、ブロニーチェーンの性能が強力だから。

素の性能がカットスロートチェーンブレイドと同等。
しかも赤5段特別改造まで入っています。
細工はチェーンブレイドマスタリ最大ダメージレベル10。
30の増加です。
ESはデミリッチ青い香り(=ギルガシ相当)。
これ以上のチェーンを用意するならそこそこのお金がかかります。

2つ目は、チェーンを「集める・デバフ・移動する」でしか使わなくなるから。
ダークメイジなら「ドルカ補充」もあります。
他の武器の火力がインフレしすぎてしまってチェーンが見劣りしてしまうんです。

3つ目は、チェーンにつく補助系スキルの有用な細工がないから。
(ダークメイジに限れば一応はドルカ獲得量UP細工があります)
手裏剣もチェーンと同じく補助系スキルの利用がメインとなります。
朧煙幕とか闇討ち・旋とか。
チェーンと同じ状況で、もはや一世を風靡した歪曲桜時雨すら出番がありません。

しかしチェーンと異なるのは、手裏剣には有用な補助系細工がつくこと。
特に闇討ち・旋持続時間の高ランク細工があれば上位狩場での生存率がまったく違ってきます。
これを狙うためだけでも作りかえる意味があります。

私がケルティックハウリングチェーンブレイドに乗りかえた理由

復帰した2020年当時、ケルチェーンは憧れの武器でした。
何をするにしてもまだまだチェーンが有用だった時代。
ドロップは超レアで、鍛冶も材料費がえぐい。
高額でMOMに並ぶのを見て「いつかは使いたい」と思ったものでした。

しかしアルカナにより武器の勢力図が一変します。
さらに上級HDを回る人が増えて材料の「亀裂が生じた黒い金属」が大量産出されている上に、イベントでも亀裂をばらまき。
ケルチェーンは大暴落します。

こうなると不思議なもので、

別にケルチェーンいらないや
このままブロニー使おう

まったく欲しくなくなりました。

するともっと不思議なもので、ある日の背水の陣、

クマがケルチェーン落とした!

都市伝説じゃなかったんだ。
なんで今更……という思いながらも、自力ドロップはやっぱり嬉しい。
昔は憧れた武器ですし使ってみることにしました。

ケルティックハウリングチェーンブレイド改造と細工をする

改造は本当なら職人改造の方がいいのですが。
7段改造突破できなければ売り飛ばすつもりだったので専用改造を選択。
プレシーズンイベント中のアートンシミニの鍛冶台に赤7段特攻し、無事成功しました。

ESは征服者ギルガシ。
幸いどちらも準最高値でついてくれました。

続く細工。
7段改造通したからにはR1にしたいところ。
イベントで余ってた精巧な細工道具が2つあったので、まずはそれを突っ込むことに。
1回目でR2、そして2回目。

まじで!?

細工2回でR1。
いくら精巧な細工道具とはいえ、こんな簡単にいくものじゃない。
さすがに腰が抜けました。

「花咲く希望の宝石」でオプション3つにします。
ただチェーンブレイドマスタリ最大ダメージが低い数値しかつかない。
代わりについたのが最大攻撃力19(38増加)。

ブロニーチェーン細工の30は上回ったということで妥協しました。
ガチで細工するなら両者の複合+属性ってことになるんでしょうね。
そこまでいけばエルグ入れたら火力になるのかしら?

染色して完成

できあがったので染色。
福袋で当たっためぇから使い切れない量の染色が出ました。

当たりなのか外れなのか。
これを使って色々染色できましたから、マビ的には当たりだったというべきなんでしょう。
今回のチェーンも贅沢に色々組合せ変えながら染色を試しました。

できあがった図。

夜だと光り輝いてきれい。

昼だと衣装との一体感がひきたちます。
アクセサリーとしてだけでも作った甲斐があると思えました。

まとめ

私が乗りかえたのはドロップ記念と趣味。
7段改造失敗すれば今もブロニーチェーンのままでしたし。
実用上はブロニーチェーンの時と何一つ変わってません。

エルグ入れればスナッチでドルカ補充できますからいいかもと思うのですが。
そのお金があるならクジラ買い足した方がいいですし。

ナイトブリンガーファントム作ってガチ運用したい人はともかく。
やっぱりブロニーチェーンのままでいいと思います。

ただ、装備作りもマビの楽しみの1つ。

ドロップしたり自分で銘入り作ったりのきっかけがあれば乗りかえてもいいんじゃないでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました