面白かった!役立った!と思ったらXでフォローやシェアしていただけると嬉しいです!

薪用斧に採集確率細工レベル20をつけたら薪割り失敗しなくなった!【動画付】

この記事は約2分で読めます。

薪割りってイライラしません?
木工ランク1になってもとにかく外す。
特に裏面使っているときに四葉マーク(Huge)が出て連続で外したときの無念さ加減。

……というわけで、薪用斧に採集確率細工レベル20を入れてみました。

どうなったの?

まあ、動画見てみて

1回も失敗してない!

作ってから記事執筆時点で1ヶ月半経ちます。
その間それなりの薪割り回数をこなしてきましたが1回も失敗したことないです。

恐らくですけど、

薪用斧採集確率細工レベル20で成功率100%になる?

私としてはですが、

薪用斧には採集速度細工より採集確率細工の方が効率アップに繋がるんじゃないかな?

特性「裏面を見抜く目」との関係的にね

薪用斧の採集速度特化フル改造+フローラ召喚で、裏面が1回ごとに2回ぎりぎり採集できます。
(スムーズに動けた場合は次の台への移動も可能)
Hugeが点灯した場合、確実に2回獲得できるのは本当に大きいです。
実際に使っている感想としても効率は圧倒的に上がりました。

何より、

外さないから気分よく薪割りできる!

これまでは薪割りするとイライラするから競売場で買ってたものね!

月光島作りはもちろん。
ディアンのアルバイトでもふもふ毛皮稼ぎたい場合も大量の薪が必要となります。
初心者の細工道具でこつこつランクを上げてみてください。

余談ながら、この薪用斧は初心者の細工道具600個以上入れてもR3のままでした。
嫌になって顔を下に向けて2回クリック。
顔を上げたらR1になってました。
R1にダイレクトであがったのか、それともR2→R1とあがったのかわかりませんが。
ハマリ回数とあわせてレアな体験しました。

採集確率細工レベル20は素朴な細工道具9個でつきました。
ちょうどマグメル+ダンジョンガイド分でした。

最後に、細工ありなし問わずですが、

採集速度特化改造を作るなら初心者用薪用斧をおすすめします

初心者用薪用斧は修理費が1G。
修理費が何倍になろうと気にしなくてすみますので。

この記事を書いた人
ひさちん

マリーサーバー(鞠鯖)
メイン(人間):累積約51000(2024年4月現在)
戦闘も生活も幅広く楽しむプレイスタイルです

以前はハンゲームでマビ日記を書いてました
現在は「小説家になろう」が主戦場です

引退から10年、コロナ自粛をきっかけに復帰
ときどきINして遊んでます

ミレシアンからのフォロー歓迎してます!
ひさの隠れ家(マビノギ日記)
ミレシアンからのフォロー歓迎してます!
キノコ煮込みに秘密のスパイスを

情報機関公安調査庁とMMO「マッシュ」を舞台にした小説。
マッシュは言うまでもなくマビノギがモデル。
設定は変えてますが、フレ達が「これマビじゃん!」と口を揃えるくらいにはわかるみたいです。

文壇のプロ作家からもミステリとして絶賛されているので小説として形にはなっているはず。
ミレシアンにはきっと楽しめると思います。
違う意味でYahoo!ニュースにもなりました。
ぜひ読んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました