アルビ上級HDのクモ糸ミイラがドロップする「ビンテージ儀式用ユニフォーム」(略称:ビン儀式)。
今でこそ10k前後のゴミ扱いですが、15年前はマビ全てのアイテムの中でも最高額クラスの相場でした。
当時の私も一攫千金を求めてアルビ上級HDを周回したものです。
結局出なかったけどさっ!
今頃になってぽろぽろ落ちるので切なくなります。
どうしてビン儀式がこんなに人気あったか。
見ての通りの超ミニだから!
「はいてない」ぽく見えたから!
要はあれです。
オレンジ色の剣士ショートと同じ方向性での人気です。
ちなみにオレンジ色の剣士ショートは本当にはいてないように見えますが。
ビン儀式の中身は亜空間なので、ある意味では本当にはいてません。
色んな角度からビン儀式を見てみましょう。
戦闘態勢。
まさにはいてない系の真骨頂。
中身が亜空間だからこそのギリギリまで攻めたデザインです。
真上から。
胸の谷間がこれでもかと強調されてます。
後ろ姿。
こうして見ると……現代エリンで人気出るわけがないです。
モデリングが汚すぎる!
ビンテージだからよけいに汚い!
最近の衣装って精細ですもの。
ネタと割り切るにしても今更こんなの着たくありません。
しかも着用したら白い目で見られるのは避けられません。
剣士ショートは今でも通じるファッション性ありますが、ビン儀式はそっち系のネタのみですから。
まあ、なんと言いますか。
古参のみぞ知るエリンの裏面史だね
最後に。
ビン儀式落ちても今だと拾わない人が多いかもしれません。
ですが、それはもったいないです。
ビン儀式には「さびた(+コンシデレーション)」がついています
ESを抽出してスチュアートに渡せば復元の粉がもらえます(両ESとも交換対象)
わずかですがお小遣いにしてください。