「ひささん、中央へ」。
ガルミさんに促されて、もっけんさんのマギグラフィの上に乗っかりました。
パシャリとSS。

亀裂とったどー!
安定クリアできるようになった5/26から4か月近くが経過。
9月21日日曜日のできごとでした。
ついに、ようやく、やっと。
獲れて嬉しいですし、区切りをつけられたことに安堵してます。
このPTでは他にも数名が亀裂をゲットしました。
確認しているだけで、こちらの通り。
野良PTにてついに亀裂とれた!
みなさんありがとうございました!! pic.twitter.com/S6vBsgTC6l— ヴィゼータ@鞠鯖 (@VizeMabi) September 21, 2025
亀裂取れた・ε・☆
でも永遠に可憐でか弱い村娘よ・д・ pic.twitter.com/9Pc6W8yhYW— 雲雀野萃 (@hibarinosui) September 21, 2025
亀裂タイトル無事入手できました(。>∀<。)
人間キャラでも取らねば( ゚Д゚)・・・ pic.twitter.com/EsLQ4KiG5O— なぎさ「零凪/スピシャ(鞠鯖)」 (@mk_601) September 21, 2025

みなさまもおめでとうございます!
これまでずっと獲れなかった亀裂タイトル
「亀裂!ついに><」のFLタイトルを見たおざきさん。

(あれ? とっくに獲ってたものとばかり……)
と思ったそうで。
私はチーム抜けた7月初旬から1か月くらい太古休んでましたから。

まあ、ひささんは太古ニューカマーと一緒に回ること多いしね
8月半ばくらいに戦線復帰してからは太古初めてだったり慣れてない人達とばかり回っています。
クリアするのがやっとで、6時間ぶっ続けでやって全て全滅なんて日もありました。
そのかわり毎週のように太古初クリアが生まれるし、みんなどんどん上手くなっていく。
そんな私を見て、おざきさんの付けた二つ名。

グレンベルナの道先案内人
亀裂には縁がなくとも、そう呼ばれるのは悪くないし楽しかったりします。
ついでなので、おざきさんが亀裂とって私に見せに来たときのSS。
2人でほたさん(山本ほたて_mar)をぶっ刺してます。
当日の状況
当日の話に戻ります。
「虹の果てを探して」イベントが来週のメンテ明けに来ることが確定。
おかげでバスもテフも鍵を温存する羽目になり、やることなくなってしまいました。
行けるのはベルナだけ。
昨日2周で終わったので鍵はあるものの、人はいない。
「どうしよう……」と思ってたらガルミさんがインしていたので声をかけます。
本当は前回の4人太古の続きをしたいところ。

しかしゆっきーさんがインしていない。
なので、代わりに提案します。

オールウェルカムの「太古見学会」やりません?
私の鍵が消化できればラッキー♪ できなくても楽しめそうですし
最近見かけるのが、太古などのエンドコンテンツに行ってみたくても敷居が高いという声。
実際に太古野良の募集は「太古(またはHD)クリア済」「80ギミックに理解のある人」などの条件が付されていることが多い。
私も普段は条件を付しますが、今回は完全に取り払ってみようかなと。

いいですね! やりましょう!
太古にチャレンジしようって人来てくれたらいいな
私とガルミさんの2人だとアルカナ不問で募集できるのが大きい。
2人ともバードできますから全員DPSでも構いませんし、バードが来れば自分がDPSになればいいですし。
というわけでDiscordで募集しました。
ついでだから公式でも募集しようとプレイヤー掲示板を開いたところ――

秒で埋まった!
かつて太古の野良募集でこんな早く埋まったことがあったでしょうか?
びっくりしました。
ほとんどが見知ったメンツで全員経験者。
というか半数が、私の以前に集めてたベルナイージー野良の常連。
なんか懐かしい気分になりました。
PTの火力は、鹿をギリギリ飛ばせるか飛ばせないかの飛ばせない寄り。
(参加者の皆様ごめんなさい、でも客観的に見た評価なので……)
まあ見学会だし、1周やってみてダメなら鹿やればいい。
参加者の1人は鹿やったことなくてギミック覚えたいというからちょうどいいです。
バードの参加が1人あったので、私はアタッカーに回ります。
デバフ割り振って1周目。

鹿飛ばせた!
見立て通りギリギリでしたが、ミスが少なく全体に安定してました。
むしろひどかったのは私。
慣れたアタッカーということで逆に「なめプ」と化してしまい死にまくり。
ペアリングライフを一人で使い果たしてしまい床ペロクリアの体たらく。
これではまずいと気を引き締めます。
2周目もバードが1人80で脱落したもののクリア。
今度は私もノーデスノーミスで安定します。
3周目。
私含めて鍵終わってる方も何人かいたのですが、まだ残ってる方も多かったので続行します。

……なんか変
いえ、いい意味で変なんです。
PT全体がやたら自然でやたらスムーズでやたらゆるやかで。
まるで北斗の拳のトキがごとく、空気が流麗に流れる感じ。
60入って、30投擲すぎて、バーストは1~2周目と比べてちょっと余裕目?
20入って、冬の簒奪者を倒しきります。
何も語ることがないくらい上手く回れてノーデスクリア。
うん、会心の周回!
ポップアップウィンドウをポチポチ閉じ――る?

亀裂!
想像だにしなかったものが出てきました。
危うくこのウィンドウまで閉じてしまうところを、なんとかクリックする指が止まりました。
いや本当、かえすがえすもPTのみんなには申し訳ないですけど。
鹿飛ばせただけで僥倖って思ったくらいですもの。
ただ回ってる間も感じましたが、3周目は全員が神ってたように見えました。

こういう日ってあるんだねえ……
あえて言うなら、気分はまるでベルナイージー。
ノスタルジックな感傷に浸りつつゆるゆる回っていたのですが、きっとそれがよかったんでしょうね。
ちなみに鍵ないと思ったのですが、ありました。
数え間違いか見落としかは不明ですが、その意味でもラッキーでした(中身はいつも通り)。
終わってから、ほたさんに報告。

(嬉しそうに唄っている鳥のスタンプ)
いつもは私が何か達成しても塩対応のほたさんも、さすがにまともに祝ってくれました。
今気づきましたけど、もしかして「鳥=バード」にかけてる?
他からも色んな人から「おめでとう!」。
その多くが私のPTでHD・太古を初経験したり初クリアした人達。
開催してよかったと思えて嬉しかったです。
最後に PTのみんなへ謝罪と御礼
ただ冷静になってみて、PTのみんなに謝らなければいけないことがあります。
今回、亀裂獲ったのは私だけじゃない。
それなのにガルミさんに促されるまま一人真ん中へ。
雰囲気に流されてしまいましたが、ここは獲った人みんなで「祝」マギグラフィの上に乗るべきだったんじゃないかと思います。

気がきかなくてごめんなさい!
そして御礼。
イージー時代を一緒に過ごしたメンバーで、みんなで亀裂。
ガルミさんやヴィゼータさんはサイトの読者。
つよつよな人達に囲まれて獲るより、なんか自分らしくて嬉しいです。
何より終始ふわふわでゆるゆるの雰囲気で本当に楽しかったです。

一緒してくれたみんな、ありがとう!

また一緒に回ってください!