9月25日から始まったヘルゲートイベント。
2週間ごとにテフドゥインミッション4種(ボス戦のみ難易度25段階)をクリアするというものです。

25段階クリアしてきたよ!
本稿では、ヘルゲートイベント体験記および同イベントの若干の攻略について記します。
ヘルゲートイベントでやればいいこと
ヘルゲートイベントでやればいいこと3つ
まず、何をすればいいかわからないという方も多いみたいですので、ここから始めます。
①G22をクリアしておく(入場条件)
②4人集める
③1週間に1回、25段階までクリアする
1 G22をクリアしておく
①はもともとクリアしている人は無問題。
プレシーズンでメインストリームスキップチケットをもらって飛ばした人はラッキー。
クリアしてない、チケットも持ってないという方は頑張りましょう。
2 4人集める
②の「4人集める」が実はこのイベントの最大のハードルかもしれません。

4人いないとミッションに入場できません

ぼっちの私はどうすれば!
鞠鯖の場合、PT募集専用Discordに入会すればすぐに募集できます。
多くのアクティヴプレイヤーが本Discordに参加しています。

他鯖でしたら「プレイヤー掲示板」となります。
今回、1人はDiscordで募集しましたが秒殺でした。
さらに私の募集にあぶれた人が新たな募集をしましたが秒殺でした。
ただこれは初日ということもあったようで、以降は募集があっても流れていました。

やはりフレやギルドで行ったりが多いみたいだね

酷な言い方だけど、普段からフレを作るかギルド入るかした方がいいと思う
ヘルゲートに限らず、今のマビはブリーレフに太古とソロノギ殺しのコンテンツばかり。
フレがいないとどうにもなりませんので……。
3 1週間に1回、25段階までクリアする
ヘルゲートイベントの報酬は「クエスト報酬」と「ウィークリー報酬」があります。
クエスト報酬は次の通り。
【「ヘルゲートの調査」クエスト別報酬】
クエスト クリア条件/報酬 ヘルゲートの調査(初級) へルゲートミッション4種を難易度に関係なく全てクリア
・各ミッション完了時にヘルゲートの副産物 1個
・クエスト報酬:ヘルゲートの副産物 5個ヘルゲートの調査(中級) へルゲートミッション4種をすべて20段階以上の難易度でクリア
・クエスト報酬:地獄の冒険家指輪選択ボックス 1個ヘルゲートの調査(上級) ヘルゲートミッション4種をすべて25段階以上の難易度でクリア
・クリアしたミッション数に応じて月食2次タイトルクーポンを支給(全4種)
・クエスト報酬:北斗七星の大鎌外見記憶呪文書 1個※へルゲートの副産物から獲得可能なアイテム:空虚のローブ選択ボックス、破滅のローブ(イベント)選択ボックス、フルーアの草の冠(イベント)、イルシャのドロップベル(イベント)、不完全な空想の王冠ヘイロー(イベント)、各種エンチャントスクロールなど様々なアイテムの中から1種類を獲得できます。
※地獄の冒険家指輪選択ボックス:地獄の冒険家指輪(最大攻撃力)ボックスと地獄の冒険家指輪(魔法攻撃力)ボックスの中から1つを選んで獲得できます。
・地獄の冒険家指輪は最大攻撃力または魔法攻撃力に該当するエンチャント、細工オプションが付与された状態で獲得します。
・ヘルゲートイベント終了時に、地獄の冒険家指輪選択ボックス/地獄の冒険家指輪(最大攻撃力)ボックス/地獄の冒険家指輪(魔法攻撃力)ボックスは即時削除され、地獄の冒険家指輪は獲得後90日間の有効期限が経過すると削除されます。
※月食段階別2次タイトル:Luck +30、エフェクト込み
・1種クリア:黒き月の前兆2次タイトル獲得クーポン
・2種クリア:差し込む黒い月2次タイトル獲得クーポン
・3種クリア:満たされる黒い月2次タイトル獲得クーポン
・4種クリア:発現する黒い月2次タイトル獲得クーポン
ざっくり、
- 破滅のローブなどのゲットチャンスだけでいいなら0段階まで
- 90日限定のピアシング1つきひやりとする亡霊orぞくぞく戦慄つきアクセが欲しいなら20段階まで
(サイトにはアイテム説明ありませんが、ソースは北米版マビノギ) - 2次タイトルと巨大鎌外見が欲しいなら25段階まで
そして、

実は本命はウィークリー報酬の方なんです
ウィークリー報酬
※毎週水曜日の午前7時にへルゲートをクリアした難易度を基準としてウィークリー報酬が支給されます。
集計完了後、「調査集計結果」ボタンを押してウィークリー報酬を獲得するか、難易度などの進行状況を確認できます。
・ウィークリー報酬:「へルゲートの副産物」支給
※ウィークリー報酬の数量はクリアした最高難易度に合わせて支給されます。(最大20個)
※調査集計及び報酬の獲得は水曜日午前7時から可能です。
※「先週の報酬受取」ボタンで報酬を受け取らずに一週間が経過し、次の集計が始まってしまうと、該当の週の報酬は受け取れなくなります。
※イベント最後の週は「今週の報酬受取」ボタンからいつでも報酬を受け取ることができます。
ざっくり、
これは1段階につき1個、20段階で20個となります。
21段階以降は20個のままです。
(日本版マビノギのイベントページには書かれていませんが、北米版マビノギには書かれています)
まとめると、

クエスト報酬・ウィークリー報酬どちらにおいても20段階はクリアするのが理想ってことだね

2次タイトルや巨大鎌の外見呪文書欲しいなら、各ミッション1回は25段階クリアするということになりそう
つまり全ての報酬が欲しいとしても毎週25段階をクリアする必要はなく。
1357週目に25段階クリアしたら、2468週目は20段階でよさそうです。
ヘルゲートイベントで注意したいこと
途中でEXITしない
絶対に注意したいこと。

途中でEXITしてはだめ!

ミッション途中でも、4人いなくなった時点で失敗になります
なので、

入場だけ手伝ってもらうというのはできないよ!

時間に余裕をもって挑戦しましょう!
接続オチの場合は、試してないので不明です。
戻ってこられないのが確定するまでは大丈夫と思いますが……。
(できれば)セイントバードをPTに入れる
25段階はセイントバードいないと詰む可能性高いです。
生命の玉のギミックを処理できませんし、白い床で地獄を見ることになります。
北米マビノギのイベントページ説明が日本版より詳しい
北米マビノギのヘルゲートイベントのページは、(なぜか)日本版より説明が詳しく書かれています。
日本版のページを読んでよくわからないなら一読を勧めます。

ヘルゲートイベント25段階(蘇った虚像)クリアしたときの日記
ここから日記です。
インしたら、夕方にしてはフレのイン率が高い。
なのでFLからまだ行ってなさそうなフレ3人を誘います。
嗚呼さん(嗚呼ー)。

行こうかな
フォミさん(フォミリエン)。

行きましょう
ガルミさんは返事なし。
あと1ならすぐ埋まるだろうということで、残りはPT募集専用Discord掲示板で募集します。
先述の通り、秒で埋まりました。
来てくれたのはGさん。
100をしばしば一緒しており、レイド民で火力十分です。
メイジ×3、ガード×1の構成。
開始前にGさん。

なんか難しいらしいです、dot攻撃もあるとか
またかよ。
防御と保護が意味なくなるような敵の攻撃止めろよ。
まあ、この4人ならクリアできるだろうと気軽に入場します。
全員が予習ゼロなのがよくわかる会話。
とりあえずやってみればなんとかなるだろうみたいな感じです。
この4つの陣に1人ずつ入ることでミッションが開始します。
0段階は瞬殺。
終了時、フォミさん。

白い床はアポカリみたく捨てた方がよさそうです
あれ、ガードでもやばいです
ということで沼捨てすることに。
5段階クリア、10段階クリア、15段階クリア、20段階クリア。
いよいよ25段階に突入しました……が、戦闘中にフォミさんが時間切れ。

ごめんなさい、申し訳ないのでキャラ放置したまま退席します

放置じゃなくてEXITしたらどうなるんでしょうね?

やってみましょう
……こうなるんですね。
ちょうどガルミさんから返事が来たので、交代して入ってもらいます。
「そのメンバーなら火力足りますね」とセイントバードで来たガルミさん、

もう3回25段階クリアしました
イベント始まったばかりというのにどんだけだ。
メイジ×3、バード×1で再挑戦。
証明石を貯めて、再び25段階にチャレンジします。
ガルミさんが随所で叫びます。

ほうかい
崩壊の波動にあわせて集中攻撃。
とにかくひたすら殴ります。
17分後。

うおおおお!
クリアできました。
終わった後、ほたさん(山本ほたて_mar)もクリアしたのでチャット。

簡単 ひたすら固いだけ
私は二度と行きたくない、つまらなさすぎて

来週も遊べるドン
……もう嫌。
で、ほたさんと話したところ、まるでクリア方法が違うことに気づきました。
ギミックを色々語るほたさん。

(○○○○、××××、△△△△……)

ごめん、全然理解できない
ほたさん達のクリアタイムは13分。
私達は「床捨てる、赤円踏んでバフかける」だけで17分。
(生命の玉はガルミさんが処理していてくれたかもですが)
4分違うほどPTの火力に差はないので、ギミックを理解しているかどうかが大きく影響していそうです。
ほたさんが今回のイベントについて抱いた印象。

バードのベール維持に対する意識向上を目的としてそうかなと
だそうです。
まあ、バードいないと詰みそうだとは思いました。
最後に 海の人による攻略メモ(未確認)
最後に、「海の人」によるヘルゲートの攻略ポイントを置いときます。
海の人も戦闘しての感想にすぎないので(未確認)を入れてます。
今回は草案どころか、ほとんど海の人が書いたそのままです。
私は理解できなかったし理解する気もないので。
- ヘルゲートは20分だから歪曲2回打てて、バースト2回できます。
アタッカーは精霊実体化、ラデカ、急所
バードは浄化崩壊守護結束 - 2回目のバーストは赤床踏んでやりましょう
- ギミックのデバフを受けないようにしましょう
- 目ん玉付いたらボスに寄る
→離れると暗転 - 遠いプレイヤーに床がくる
→アタッカーが受けてバードはベールは必ずつけよう - 捨てるのは北がおすすめ、北側は特に階段上まで置けるから広くなる
重ねてオーケー、ベールありなら円を重ねられるからかなり戦闘らくになる - 右上のテロップが4段階になったら赤床でバフを貰おう
緑床は分身を消す場合時短になる - セイントバードは白い床で死んでも、起き抜け即ベールしたら行けた
多分踏んでから1秒は猶予ある
生命のベールについては、こちらの公式説明をどうぞ。
「治癒の手」及び「救援のこだま」によって味方回復時
対象の生命力及び負傷が全て回復した場合は基本回復量に比例して60秒間生命のベール効果付与
・「生命のベール」は最大生命力を超えた回復量を「生命のベール」に転換する効果です。
・「生命のベール」効果の適用中は、硬直およびダウン免疫状態になります。
・「生命のベール」効果の保持時間は最大60秒、ダメージ減少率はダメージの50%です。
ダメージ減少率は防御保護を無視したものとなります。
生命のベール・超越生命・マナシールドは次のように表示されます。
- 左のヴィゼータさんの頭上の、上が「超越生命」・下が「生命のベール」。
ベールは赤バーに白文字で表示されます。 - 真ん中のHさんが何もついていない状態です。
- 右の私が「マナシールド」です。
赤バーに青文字で表示されます。
(ベールとマナシールドが同時についている場合は、ベールと同じ表示)

やってないで火力不足で詰んでるPTさんは是非
攻略追記【2025年10月2日】
2週目の25段階クリアしてきました。
(※全員が25段階を既に終えているなら今週は20段階でOKです、本PTは25段階未クリアが1名いたので)
火力は前回と大差ないと思うのですが、7分以上早くクリアできました。
終了後、4人で話し合った攻略。
ポイントは2点あります。
1つ目。
生命の玉を回復し損なうとダメージデバフがかかります。
特に序盤で失敗すると、その分だけ制限時間が短くなるも同然となります。
回復できるかはバードにかかっているのですが、かと言ってバードだけで全てを見つけるのは難しいです。
もし見つけたら「せいめい」とチャットで打ち込むなりして教えてあげましょう。
2つ目。
今回、ほとんどの床を捨てたのはJさん。
常に一番遠くに位置取り、きれいに捨ててくれました。
(白い床は一番遠くの人にくる)

わたし、床職人だから
と言うだけはありました。
アタッカーの一人が床捨てを請け負ってくれると、展開がかなり楽になります。

結局はギミックへの理解が必要ってことなの?

そういうこと!