プレシーズンも今週で終わりということで、さすらいの占星術師と記念撮影。
占星術師の左の画像が乱れているのは、他のプレイヤーをPixelの消しゴムマジックで消したためです。
さて、プレシーズンが終わる前に、絶対にやっておきたいことがあります。
それは、

プレシーズン限定の保管箱の整理!
過去にプレシーズンを経験したプレイヤーにとっては当たり前な恒例行事なんですけど。
今回が初めてという方やシーズンオフの保管箱の活用法を知らない方は要注目です。
プレシーズン保管箱はイベント期間外だとどうなる?
プレシーズン保管箱のイベント期間外の挙動は次の通りです。
・アイテムを取り出すことはできる
・アイテムを入れることはできない
・保管箱にアイテムを入れたまま使うことはできない
プレシーズン保管箱のイベント期間以外における活用法と注意点
前項をもとにすると、

滅多に出し入れしないアイテムの倉庫として使えるよ!
注意点は、

ポーションやフェニックスの羽根などのアイテムを入れたままにしないでください
カバンの順番次第とは思いますが。
ショートカットでアイテムを使えなくなります(押しても反応しない)。
インベントリにアイテムあるはずなのに!と混乱する羽目になります。
私のプレシーズン保管箱の整理例
こんな感じで整理しました。

月光島の招待状が邪魔!
NPC招待用の1枚を残して削除してしまえばいいんですけど。
なんかもったいなくて捨てられないでいます。

その他のアイテムもほとんどがそんな感じだったりします
ウィングボウなんて今更使うわけないんですけど。
かつての現役時代に苦労して作った思い出の品なんですよね。

当時は羽弓が現在のルイン弓クラスの扱いをされていまして。
(取引掲示板での相場は70Mオーバー、現在の700M以上に相当します)

特にこの羽弓は最大値+3の最高品で当時考えられる最高のエンチャントを貼っています。
「これ以上は無いというような至高の一品」と言われましたし、私もそう思います。
それだけに燃やすのも捨てるのも忍びなくて……。
つまり、

断捨離できない、しかも他のキャラに渡せないアイテムを保管箱にぶちこんでるよ……

銀行タブに入れておくよりはマシだからだけど、著者の性格が出てるよね……
まとめ

プレシ終了まで、あと6日!

アイテム交換とあわせて早めに終わらせておきましょう!