面白かった!役立った!と思ったらXでフォローやシェアしていただけると嬉しいです!

「ブログ書いていてよかった!」と思うとき ~「面白い!」「参考になった!」は書き手のエネルギーです

この記事は約7分で読めます。

「こっち来て!」
「もっと奥に!」
画像はレッドドラゴンで後から来た人に助けてもらったところです。

大昔のレッドラ登場で鯖が満員になった頃はよくある光景でした。
しかし参加者が2人しかいない現代マビノギでこんな親切されようとは思いもしませんでした。

スポンサーリンク

たまたま行ったレッドラでの意外なできごと

普段、私は巨大ボスにほとんど行きません。
このときは本当にたまたまでした。
イベントに疲れて。
しかし気分転換しようにも、テフは上限でクロムバス30募集したけど人来ない。
どうしようと思ってたところになんとなくレイド覗いたらレッドドラゴンが「とても弱まった」状態。
ふらっと行ってみたら一人だったのでやってみたわけです。

すると後から一人来て青ざめます。

誰にも怒られないソロだからやってたのに!

巨大ボスを普段やらない身からするとボス厨ってそれくらい恐怖の対象なんです。
かといってそこそこ削ってただけに逃げるのももったいなくて続行しました。
落雷食らいまくり死にまくり。
あーあ、先方は「下手がボス来るな、カス!」と舌打ちしてるんだろうなあ。

……SSはそういう状況で起きた意外な出来事でした。

この後も「タゲ切ればすぐ下りてきます!」などアドバイスしてくれます。
共闘できた結果、無事にレッドラ討伐できました。

終わった後、とりあえず謝ります。

慣れてなくて迷惑かけてごめんなさい!

巨大ボスは公共のものですから気にせず

そう言ってもらえたことに安堵して大陸移動をしようとしたところ。
「あ!」と呼び止められます。

王政エンチャンターの記事とても参考にしてますーーー

は? この状況で微塵も想像しなかった台詞だけに一瞬固まりました。
そして何を言われたか気づく。

ありがとうございます!

実はこの方、名前だけは存じてたんですよね。
交易ランキングでかなりの上位にいるので、そちらの方で。
そういう人に読まれてると思わなかったのもあって、なおさら予期せぬ台詞でした。

ゲーム内でブログについて直接言ってもらえたのは12年ぶり。
戦闘面ではさんざんでしたが、レッドラ来てよかったと思いつつ大陸移動しました。

読んでもらえているのがわかるとやっぱり嬉しい

以前の現役時(~2010年、12年に3か月だけ復帰)、私はハンゲームでブログを書いていました。
当時はハンゲームでもマビノギのサービスを提供していまして。
こんな感じでイベントを開いたりもしてました。

第一回ハンゲでペッカイベント 一次会報告
無事イベント終わりました。正直,計画する前は,「一人もいなかったらどうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。」と不安だったのですが,鞠鯖のみならず,他鯖からも参加して...

もともと、当サイトはその過去記事の倉庫として立ち上げたものです。
せっかくの思い出だし、埋もらせるのはもったいないなって。

当時はただ日記をつらつら書いていただけ。
基本的にはギルドや友好ギルドのミレシアンの交流の場という感覚。
コメントもその人達が中心で、他に読まれるのを意識したことはありませんでした。

ただ本人の知らぬところで意外に読まれていたみたいで。
ゲーム内で見知らぬミレシアンから「面白いです」「参考にしてます」と声をかけられるのもしばしば。
やっぱり嬉しかったです。
そういうのを肌で感じてたからトータル300以上の記事を書き続けることができたのかもしれません。
(当サイトへ移植済みなのは1/3くらい)

倉庫と割り切っていたので、当サイトで新しい記事を書くつもりはありませんでした。
それでも同じ苦労しょいこむ羽目になった人に役立てばとぼちぼち書いてます。

例えばこちらの記事。

マビノギログイン認証エラーコード20014の対処法(楽天モバイル、ドコモHome5Gなど)
この度、家の回線を楽天モバイルに変更しました。しかしマビノギにログインしてみると……エラーメッセージNEXON IDログイン認証でエラーが発生しました。(エラー...

こうやって紹介してもらえて、さらに解決できたというのを見ると嬉しくなります。
というか、このエラーの対処法については公式に書いておいてほしいのですが!

難点は、以前みたくただの日記を書いても検索に引っ掛からずアクセスしてもらえないこと。
やむをえずできるだけ攻略記事の体裁をとり、SEO(Google・Yahoo!・bingなど検索エンジン最適化)を意識しながら書いてます。

紹介していただけるときはURLリンクをつけていただけると嬉しいです

ここで1つお願いがあります。
できたら、なんですけど……

サイトを紹介してくれるときや記事について触れるときは!

URLリンクつけてくださると嬉しいです!

例えばXでこんなポストを見かけました。

勝手に紹介していいかも分からんけどひさの隠れ家さんてブログが楽しくて毎日更新チェックしてる。懐かしい話も多くて面白い

それこそ勝手に紹介していいかわからないのでポストそのものへのリンクは控えます。
(タイムライン見る感じでは、ひっそりつぶやくスタイルと見受けられるので)

最大級の褒め言葉。
当然ながら嬉しかったです。
サイト管理者冥利につきます。

ただ、URLリンクをつけてくれていたらもっと嬉しかったというのが隠さない本音です。
こんなに褒めてくれてるなら、「どんなサイトかな?」とリンク踏んで訪問してくれる人もいるはずなので。

URLつけない気持ちはわかるんですよね。
そもそも私自身が、マビノギ関係は公式とX以外のURLリンク掲載を基本的に控えています。
ネトゲは色んな人がいます。
よかれと思ってしたことがトラブルに発展しないとも限りませんから。

当サイトについては褒めてくれる分にはURL紹介してくれてOKだよ!
むしろどんどんシェアしてくれると嬉しいよ!

あくまで「できましたら」のお願いです
読んでいただけるならそれだけで嬉しいので

そもそも、私がまず他のサイトを紹介しろって話なので。
マビノギクリエイターへの立候補を表明したサイトについては、今後はリンクを載せようと思っています。

サイトでも小説でも、あなたの「面白い!」が私を支えてくれます

こちらは「小説家になろう」で最近いただいた小説の感想です。
内容的に恐らくミレシアンが当サイト経由で読んでくれたんじゃないかな?と。
こんな丁寧な感想を書いていただいて嬉しかったです。

 面白かったです。関わった事のない業界の話で、ネットなどで何となく目にしたことがあるものが細かく綴られていて、スピード感を持って読め進めることが出来ました。途中辺りで彼女が誰である事かは想像が出来ましたが、その先の展開が楽しみで、とてもワクワクしていました!某MMOは今でも本当に長く続いているもので20年近くの運営を行っているとか。この小説を読まれている方の中にも現役でプレイして楽しまれている方も居るのではないでしょうか。下手すると、家族以上に長く続いたフレが居たりして。まさに『みつき』さんと『ねぎまぐろ』さんの出逢いは、ネトゲでの現実に有り得る形での理想であると思います。

サイトでも小説でも、そして私に限らず。
感想、特に「面白かった」は書き手のエネルギーとなります。

特に私みたく商業デビュー(書籍化)できていない「ワナビ」と呼ばれる人種は、小説を書いても一銭の収入にもなりません。
「面白かった!」と言ってもらえるのが嬉しくて書いているようなもの。
サイトでも小説でも何らかの形で楽しめたのでしたら感想いただけると嬉しいです。

当サイトにコメント欄がない理由

だったらコメント欄つけろよ!
そこに書いてやるから!

という方もいらっしゃるかもしれません。

コメント欄がない(正しくはなくした)理由はシンプルです。
親サイトの話ですが、

コメント機能のプラグインが不具合を起こしたためです

3年分くらいのコメントを読み損ねていました。
ログは残っていたので後から読めたのですが。
感想どころか記事の検証や補足など直接的に有益な情報が多かったのもあって尚更ショックでした。
せっかく書いてくれたのに、私の反応なくて気を悪くしただろうなと。
申し訳なくて「それならいっそ」とコメント欄を外した次第です。

まとめ

「面白かった!」「参考になった!」は書き手のエネルギー!
言ってもらえると最高に嬉しい!

特にXでのポストはダイレクトにサイト訪問者を増やしてくれます!
シェアしていただけると中の人は喜びます!

この記事を書いた人
ひさちん

マリーサーバー(鞠鯖)
メイン(人間):累積約51000(2024年4月現在)
戦闘も生活も幅広く楽しむプレイスタイルです

以前はハンゲームでマビ日記を書いてました
現在は「小説家になろう」が主戦場です

引退から10年、コロナ自粛をきっかけに復帰
ときどきINして遊んでます

ミレシアンからのフォロー歓迎してます!
ひさの隠れ家(マビノギ日記)
ミレシアンからのフォロー歓迎してます!
キノコ煮込みに秘密のスパイスを

情報機関公安調査庁とMMO「マッシュ」を舞台にした小説。
マッシュは言うまでもなくマビノギがモデル。
設定は変えてますが、フレ達が「これマビじゃん!」と口を揃えるくらいにはわかるみたいです。

文壇のプロ作家からもミステリとして絶賛されているので小説として形にはなっているはず。
ミレシアンにはきっと楽しめると思います。
違う意味でYahoo!ニュースにもなりました。
ぜひ読んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました