面白かった!役立った!と思ったらXでフォローやシェアしていただけると嬉しいです!

「誰かの記憶が宿った本のボックス」イベントでスキップをおすすめするメインストリーム ~初心者・復帰者の金稼ぎ&やっといた方がいいこと【第6回】

この記事は約5分で読めます。

7/16アップデートでメインストリームスキップ機能が実装されました。
別垢のサブに使いましたが、

こういうのでいいんだよ!

つい叫んでしまいました。
1回ならともかく、サブ育成するのに何度もプレイするのはだるいです。

メインストリームをスキップするには800NPでチケットを購入します。

「メインストリームスキップチケット選択ボックス」販売開始のお知らせ | お知らせ | マビノギ
ほのぼの生活系オンラインRPG「マビノギ(mabinogi)」公式サイトのお知らせです。

そして現在はなんと!
「誰かの記憶が宿った本のボックス」イベントで5個まで無料でスキップできます!(9/17まで)

「誰かの記憶が宿った本のボックス」イベント実施のお知らせ | イベント情報 | マビノギ
ほのぼの生活系オンラインRPG「マビノギ(mabinogi)」公式サイトのイベント情報です。

今から始めた場合。
1番目の週間ミッションを終わらせた後にCH移動すれば2番目のミッションが降ってきます。
さらに終わらせてCH移動すれば3番目の(略)でクエストを完遂できます。
しかもクエスト内容は全部で30分かからないであろう投げやり感。
「早く終わらせてエンドコンテンツやってね」という運営の思惑が透けて見えます。

じゃあどのジェネレーションをスキップすればいいの?

本稿では、初心者・復帰者を対象におすすめスキップメインストリームを記します。
当然ながら、私の独断と偏見かつ個人の感想であることは念を押しておきます。

スポンサーリンク

戦うためにマビをやってる人

ストーリーなんてどうでもいい! 会話はクリック連打!
私は早くクロムバスやグレンベルナで戦いたいんだ!

こんな方には次のスキップをおすすめします

もちろん「開始条件をみたしている」という前提です。

【スキップパターン1】
G19・20・22・23・24
【スキップパターン2】
G9・10・19・22・23

パターン1は、

  1. 神聖と特性を覚えられる。
  2. G19以降のストーリーが重厚で消化に時間かかる

パターン2は、

  1. 神聖と特性を覚えられる。
  2. 半神化を覚えられる
  3. 錬金術師チャプターもストーリーが長い

どちらのパターンにも入っているのがG19・22・23。
これは、

マビノギの戦闘においては神聖スキルと特性が必須だからです。

神聖スキルと特性は、上げるのに時間かかるので最優先で修得します。
プレシーズンを利用してもなお、とんでもない時間がかかります。

神聖スキル自体は急ぐ必要ありません。
しかし修得しないと、フライハイイベントで購入できる「アルバン騎士団の聖なる実」が食べられません。

フライハイイベントの「アルバン騎士団の聖なる実」:
・アルバン騎士団の凝縮された聖なる実
神聖レベルを100まで上げてくれるアイテム(レベル100以上使用不可)
・アルバン騎士団の特別な聖なる実
神聖経験値を4200上げてくれるアイテム(レベル150以上使用不可、1日1個購入可)

イベントを利用できるうちに、一刻も早く修得した方がいいです。

特性はもっと大事です。
戦闘はもちろんなのですが、生産においてもG23で覚える「裏面を見抜く目」は必須。
あるとないとで話にならないレベルで違います。
スキル修練するにあたっても「時間歪曲」があるとないとで効率が全く違います。
(メテオストライク、マギグラフィなど)

以前であればブロニーの成長サポートの完了報酬であるG1のファイナルヒットやG3のサンダーとファイアボールスキルをもらうためG1~G3がおすすめでした。
しかし現在はフライハイイベントの「アルカナブーストの書」や「フライングマスター支援ボックス」で修得することができます。
イベントが終わってしまっても「アルカナ達成ミッション」を進めていけば修得できます。

焦る必要はないんだね

 

長さ的にもG1~G3は神の騎士団やアポカリプスよりは短いしね

なお、G21ではなくG24スキップをおすすめするのは、続くG25のフラガラッハが必須特性のためです。
G25だけは我慢して消化しましょう。
G21も長いわだるいわですけど、異神化がなくて困るのは蘇った虚像HDソロくらい。
しばらく放置してもOKです。

スポンサーリンク

マビのストーリーも楽しみたいけどスキップできるところはしたい人

ストーリーは一応知っときたいし楽しみたい
だけど飛ばせるところあるなら飛ばしたい

こんな方には次のスキップをおすすめします

もちろん「開始条件をみたしている」という前提です。

【スキップパターン】
G13・14・15・16・17

シェイクスピアはやらなくても全く困りません(多分)。
ストーリーはつまらないし、敵を倒すたびにスポットライトで硬直するし、プレイしていてイライラします。
ムービーの解像度が荒くて作品世界に没入できません。

ドラマ1は、ルエリのファンじゃなければ飛ばして構わないと思います。
ドラマ2は、やらないとゼロの英雄達のことがわからなくなってしまいます。

スポンサーリンク

個人的にスキップをおすすめしないジェネレーション

サブキャラならどれを飛ばしてもいいのですが。

メインキャラならG1~3を飛ばすのはおすすめしません

物語の原点かつコア部分だからね
続きからやっても意味がわからなくて、消化するの苦痛になるんじゃないかな?

スポンサーリンク

まとめ

ようやく出てくれたという感じです。
ただ800NPは正直高い。
よほど急ぐ人でなければ購入は限られると思います。

ただアイテムが生まれたというのは、今後もイベントで無料配布される可能性があるということでもあります。
その意味ではやっぱりありがたい限りです。

また「ダンジョン入場改変」アップデートが来たら、(同一垢でなく)別垢のサブキャラを育てて周回上限を回避する方法が主流になると思われます。
遅くとも9月中旬には来るのではないでしょうか?

イベントのうちに、別垢のキャラにもメインストリームスキップをさせておいた方がいいかも?

 

あとで泣かないためにもね!

 

 

タイトルとURLをコピーしました